プーアール茶大百科
■ ’80年代 7581後期文革茶磚(プーアール熟磚茶)
包み紙をはずして、持ち上げると茶葉が パラパラ落ちるぐらい発酵が進んで 軽い樟香が有ります。


大きな茶葉が開ききるよう、淹れる時は 大きい目の蓋碗や茶壷で。


商品番号:Z8 ’80年代末頃 7581後期文革茶磚(プーアール熟磚茶)
お試しの10g 1,100円
50g 4,600円
1枚(約250g) 19,800円
プーアール茶・茶磚・緊茶価格表へ
プーアール茶・全商品紹介(価格順)ページへ
プーアール茶の入門茶について
プーアール茶を買うかどうか?決めるポイント
HOMEへ
大きな茶葉が開ききるよう、淹れる時は 大きい目の蓋碗や茶壷で。
商品番号:Z8 ’80年代末頃 7581後期文革茶磚(プーアール熟磚茶)
お試しの10g 1,100円
50g 4,600円
1枚(約250g) 19,800円
プーアール茶・茶磚・緊茶価格表へ
プーアール茶・全商品紹介(価格順)ページへ
プーアール茶の入門茶について
プーアール茶を買うかどうか?決めるポイント
HOMEへ
※ただし、ご記入された情報は公開されますので、個人情報 (個人を特定できる名前やメールアドレスなど) は記載しないようにご注意下さい。